平成12年5月21日 国際バラ博in西武ドーム
今日はママのおつきあいで、バラ博(国際バラとガーデニングショー)にいきました。
場所は西武ドームです。西武球場は行ったことがありますが、西武ドームは初めてです。
あゆみを電車に乗せ2時間半。所沢?は遠かったぁ;o;。
バラ博なんてと軽く考えていましたが、西武ドームは人でいっぱいでした。
(西武ドームは、ドームといっても、球場に屋根をかぶせたような形で隙間が開いています。)
さっそく腹ごしらえに、だんごを食べました。
(ママはバラが見たくてウズウズしています。。。?)
[バラとガーデニング]
私は良く知らなかったのですが、日本初公開という青いバラが展示してありました。

青いバラは珍しいらしくガラス張りの箱の中です(左)。右は、大賞の大きなバラです。立派でした。

左はあゆみのお気に入りのヒツジです。
右は結婚式場をイメージした飾りですが、パパとママの結婚式の時の飾りによく似てました^^。
あゆみが穴の中から一生懸命見ています。
水が一定の間隔で飛び出して、カエルが跳ねているよう見えます。
ただそれだけなのですが、子供達に大人気でした(結構面白かった^^)。
[コンサート]
ドームの観客席に舞台が設置してありました。
しばらくすると演奏が聞こえてきます。
よく見ると舞台は球場とは反対側を向いて設置してあります。
球場上の座席を有効に使った面白いアイデアですね。
あゆみが真剣に見ている(?)のは、クラシックコンサートです。
(ウィーン・フィル シュタインベルガー弦楽四重奏団)
アイスでひと休み。。。この間にママは花を見に行きました。
[ベンツ]
なぜかベンツです。Aシリーズという小型車なのですがなかなか可愛い車です。
[遊園地]
バラ園を出て帰ろうとすると、あゆみの目が空に浮かぶ円盤に釘づけになっていました。
となりの遊園地の乗り物です(すぐ隣は西武園遊園地)。
しかたがないので遊園地の方に歩いていって、一番近くにあった
動物カーに乗りました^^(近くて助かりました)。

動物カーにあゆみも満足です。右は電車の中なのですが、なぜか大喜びで拍手してました。
[夕飯]
何か美味しいものを食べようと池袋の東武デパートに行きました。
あゆみがお腹が減ったと泣き出して、慌てて入ったハンバーグ屋さんでしたが
なかなか美味しかったです。
では。