平成12年9月23日 沖縄旅行(3/3)
最終日です。今日も渡嘉敷島で海水浴の予定でしたが
昨日焼きすぎたパパとママはこれ以上焼くことに身の危険を感じたため
相談して早めに島を出ることにしました^^;。
<朝ご飯>
朝寝坊のママを置いて、パパと二人でご飯を食べに行きました。

珍しく朝ご飯をいっぱい食べました^^。
<ひと泳ぎ>
昨日の夜あゆみが「海に行くー」と寝言を言っていました。
このまま帰るわけにも行かないので、食事の後、パパとあゆみでひと泳ぎしました。

今日も快晴です。早く泳ぎたくて慌てて着替えるあゆみです。

とびきりの海の前で記念撮影(^o^)。
<那覇へ>
朝一番の瓶で那覇に戻りました(この高速艇は1日2便しかありません^^;)。
時間があったので、港で魚を見ていました。結構いろいろいました。ここで釣りしたかったなぁ。

どこでもすぐ寝てしまうあゆみです。
<レンタカー屋さん>
荷物が重いので空港に預けてから遊びに行くことにしました。
同僚の松本君たちが空港の近くのレンタカー屋に行くいうので
一緒に乗せていってもらいました。。。結局車を借りてしまいました^^;。

松本君たちは車で沖縄の北不までカヌー乗りに行きます。行ってらっしゃーい。
<ステーキ>
せっかく沖縄に来たのでおいしいステーキを食べようと
国道58号沿いにあったステーキ屋さんに入りました。
ちょうどランチタイムが始まったところでした。さっそくランチのステーキを注文。

ランチだというのに目の前でパフォーマンス付きで焼いてくれました。
おもしろいし、とてもおいしかったです^^。上手に焼くとステーキも柔らかいですねぇ。
<動物園>
高速道路に乗って動物園に行きました。ちょっと迷いましたが無事到着。
土曜日の午後だというのに人影はまばらです。どうやら穴場のようす。

この動物園はこう見えて結構広いです(左)。コアラがいました。食事時で珍しく動いています。かわいいなぁ。

あゆみも諸pくじどきです。。。えーあいすぅ。ご飯を食べないと大きくなれないよ。
ふれあい動物園
子供がたくさん集まっています。。。ふれあい動物園でした。

ひよこもつかめるよ。。。何度も何度も捕まえていました。

ウサギだぁ、、キャハハハ、、、なにがそんなにおもしろいの? 亀もいるよ。

蛇です。パパもちょっとだけさわりましたがネットリしていました。ママは全然ダメ。
あゆみはつかんでました。すごいなぁ。お姉ちゃんは楽勝です。

池には海鳥と、、フラミンゴもいました。鯉の餌に寄ってきます^^;(左)。
沖縄の古い家です。とても風情がありました(右)。
<夕ご飯>
最後に国際通りの店でご飯を食べました。
もちろんテビチの煮付けとジューシーです。

有名な店のようでサインがたくさん飾ってありました。
釣り馬鹿日誌(西田敏之)のサインもありました。
おしまい^^。
いえ、ここからが長いんですけど^^;;;;。疲れたよぉ;o;。
戻る