平成13年5月4日 南勢町の海(その1)
今日は三重のおじいちゃん、おばあちゃんと海の家に遊びに行きます。
松坂のお肉屋さん(朝日屋)でBBQ用のお肉を買いました。

美味しい松阪牛のお店です^o^。

三重のお家にはガオ(犬)がいます。
[南勢町へ]
高速道路が混んでいたので伊勢ICの手前で降りて一般道で行きました。
途中県内で一番売り上げがよいというコンビニがありましたが、田舎の普通のコンビニでした^^;。
三重のじいちゃん、ばあちゃんの知り合いのおじいさんのお家?です。
湾の一番奥にあるので、貸し切りの海です(@^o^@)。

さっそく舟に飛び乗ってはしゃいでいます。

BBQでは、お肉や天然の牡蠣が、、、おいしかったです。
さんまのお寿司も絶品でした(@^o^@)。。。ビールもうまい(@^o^@)。

満腹になった後、カヌーの進水式です。みんなで順番に乗らせてもらいました。

おばあちゃんも上手です。。。海流に乗るとスイーって気持ちいいよ。

おじいちゃんはすっかり気に入って3周もしてました。夏には買ってるかも^^;。

子供達もパパやママと一緒に乗りました。。。怖くないの?

裏山に登ると海が一望できます。。。ここには猿がいるとか。

久しぶりに木に登りました気持ちいいねぇ。お姉ちゃんも上手だね。

ちょっとだけ釣りです。。。夏にはキスも釣れます。。。「この間は大きな黒鯛も釣れたよ」

一番に釣ったのは拓ちゃんでした。。。パパもアジを1匹釣りました。

舟で出て網を入れてもらいました。。。明日が楽しみです。

「海ぼうず」という小学校(廃校)を改造した施設に泊まりました。

安いのに美味しいご飯です。。。あゆみはおばあちゃんに治療してもらいました。
おやすみなさい。
戻る