平成14年11月9日 七五三のお参り
今日はあゆみの七五三のお参りに行きました。

まずはお婆ちゃんに着物を着せてもらいました。
口紅と髪飾りはママが付けてくれました。髪飾りは久美ちゃんのです。
お参りの前に、写真を撮ってもらいに行きました。
パパも着物で運転できないので、運転手はおじいちゃんです。

立派な庭のある写真屋さんだったので庭で撮ってもらうことにしました。

デジカメでもキレイですが、プロの写真はもっとキレイでしょう。楽しみです(@^o^@)。
次に石岡の総社宮にお参りです。

参道を歩きます。。。下駄は歩きにくかったです(^^ゞ。

お賽銭を投げて拝んで、ついでに記念撮影。

おみくじは「末吉」でした。微妙だなぁ。

あゆみは一生懸命ドングリを拾ってます。着物が汚れちゃうよ(^^ゞ。

おじいちゃんのお勧めのお店でお昼ご飯。美味しかったねぇ(@^o^@)。
(デザートは、杏仁豆腐と黒ゴマのおしるこ)
あゆみちゃん、おめでとう(@^o^@)。
戻る