平成14年11月16日 拓ちゃんとディズニーシー
金曜日に拓ちゃん達が来てくれました。
さっそく土曜日に車でディズニーシーに行きました。
(朝9時に出発⇒到着は午前11時半。ディズニーシーが見えてからが遠かったです;o;)

駐車場からディズニーシーまで無料のシャトルバスで移動です。

中に入ると正面に地球儀。地球儀の海には水が流れています。不思議^^;。

しばし、地球儀に見とれる子供達でした。

パパは初めてきましたが、ディズニーシーの中は絵のような景色が四方に広がっていました(@o@)。

お腹が空いたのでとりあえず腹ごしらえ、、、どこも大行列。かろうじてハンバーガー屋さんに入りました。
買うのに20分。ショーを見れる席に座るのにさらに30分並びました。ふー(^^ゞ。

人が多かったです(;o;)

子供達がのぞいているのは、2階建ての回転木馬です。なぜか二人とも1階希望でした。

なんか怖そうですね。しがみついてます。

あゆみは拓ちゃん家の子のようですね。

ちょうどパレードが始まりました。イタリアっぽい?音楽で踊り始めました。

メインは水上ショーです。ミッキーやミニーも登場しました。
(パパはあゆみを肩車していたので見れませんでした。写真はあゆみが撮りました^^)

あゆみは握手してもらいました。

船に乗りました。すぐに乗れたので嬉しかったです。

木の家のようですが、扉以外はコンクリートでできてます。

カレーを食べました。ココナツカレーが美味しかったです。拓ちゃんとあゆみは手品セットを買ってもらいました。

シンドバッドです。ディズニーランドのイッツアスモールワールドのようでした。
すぐ乗れるので気に入りました(@^o^@)。

船に乗ってアラビアンナイトの世界をめぐります。

やどかりの背中に乗ってぐるぐる回りました。

マーメードラグーンシアター。リトルマーメードのアリエルと仲間達が空(海)を駆けめぐります。
とても面白かったです(@^o^@)。

ひとやすみしてアイスを食べました。

夜のショーです。まもなく花火があがります。

バンバン、バーン。美しい花火で寒さが吹き飛びます(ウソデス;o;)。

ライトアップされて、巨大な船やツリーが浮かび上がりました。

ツリーの下でクリスマスソングの美しい合唱。とてもよかったです。
(キャロリングクリスマス)
帰りは、あゆみも拓ちゃんもあっと言う間に寝てしまいました。
おしまい。
戻る