平成10年12月28日(月) 晴れ後曇り  竿納めは常陸那珂港

 平成10年の竿納めは、帰省中のうめぴぃと久々の釣行です。場所は、平成10年の最後を飾るのにもっとも相応しい場所と言うことで、開港直前の「常陸那珂港」に決定しました^o^。もちろん行くのは初めてです。

 今日は子供を保育園に送って行かねばならないため、日立の実家からで足のないうめぴぃと、常陸那珂港の最寄りのJR勝田駅で、午前9時に待ち合わせました。(保育園に迎えに行くため、午後5時過ぎには戻ってこなくてはなりません)

 順調に合流し、常陸那珂港に向かいます。初めてのため、まず偵察です。海に向かって走っていくと、日立海浜公園を過ぎてすぐに左折、有料道路(まだ無料でしたが)に入ります。なかなか立派な道路ですが、港はほとんど工事中です。(本当に開港したのでしょうか??)

 見学者用駐車場があったので、車を止めてまわりを見回すと、正面の突堤に歩いていく人がいました。私は、昔釣り名人から聞いていた場所(恐竜の絵の近く)に行きたかったのですが、どうやって行けばいいのか検討もつきませんでした。

 とりあえず、餌を買いに平磯港方面へ向かいます。餌屋を探すと道路沿いに「フィッシュオン」という、聞いたことのある名前が(確か某HPに)あったので寄ってみると、なかなか親切な店でした。(餌の量もまあまあだし^o^)

 店で聞いてみると、恐竜の絵の近くで根魚(アイナメ、ソイ等)が釣れているとのこと。その上、昨日はアイナメ狙いの仕掛けで40cmのヒラメが釣れた、とのことで期待が高まります。なお、車は道路に止めて歩いて行くと近いと教わりました。

[常陸那珂港] 10:00-14:30

 道路に車を止めて歩くこと30分(鹿嶋北新堤位歩いたでしょうか)、待望の恐竜の絵の近くに到着しました。平日のためか、釣り人は近くには誰もいませんでした。

 

 早速探りの竿を出します。・・・が、釣れません。ほとんど当たりもなく、餌もなくなりません。まあ、この時間だし、潮も動いていないのでしょうがないとは思いましたが、期待が高かっただけに、我慢がききません。

 昼前にとうとう移動です。突堤の先端に向かって歩きます。視界が開けて、景色はとても綺麗です。

 突堤の先端やちょっと手前で投げて見ましたが、ことごとく根掛かりで、天秤ごと捕られます。3つ捕られたところで探り釣りに替えました。大きな突堤の近くを探ると当たり。待望のアイナメが釣れました^o^。が、小さかったです(15cm位)

 この後はやっぱりダメ。結局、途中から足下に見えていたウニ採りに走ってしまいました^^;。タモを使って、うめぴぃと二人で15個くらい採りました。


あゆみがウニをめずらしそうに見てました

 結局、これで納竿となりました。(潮が流れ始めた所で、初めの場所に戻ったのですがダメでした;O;)

 帰り道で、道端で休んでいたおじ(い)さんに声を掛けられました。おじ(い)さんは、海岸から歩いて来たとのことでかなり遠かったらしく、私たちが道路に止めてきたというと、しきりに感心していました。(フィッシュオンさんに感謝)

 手招きをするのでクーラーの中を覗くと、小さいながらもアイナメ(とカニ)で一杯でした。午前8時頃から、短竿でテトラまわりを探ったとのことでした。(羨ましい!!)

[帰り道]

 海岸沿いのサーファー御用達のレストラン(?)で、特性チャーハンと野菜炒め(これはうめぴぃ)を食べましたが、野菜炒めがとても美味しかったです。ここは前にも来たことがありますが、まあまあ美味しいです。

 駅への途中で、ジョイフル本田によって、うめぴぃがウニを入れるための小さなクーラーを買いました。この店は、ふつうのディスカウントの他に、スポーツショップやペットショップなどがあり、広大でした*o*。(噂では、日本一広いディスカウントということでテレビで紹介されたとか・・・)


ジョイフル本田 常陸那珂店。日本最大とか、何とか。

[その後]

 翌朝、アイナメは塩焼きに、ウニは刺身にして美味しくいただきました。ウニは、処理が大変でしたが、とても美味しかったです。(でも、面倒くさいので、次回は大きいのだけ採ります)

 では。よいお年を。

戻る