平成10年5月8日(土)〜9日(日) くもり  久々の鹿嶋でイシモチ

 皆様、ご無沙汰しております。年初めにほぼボ**ズを食らって以来、先週のゴールデンウィークに会社の釣りクラブの船釣りに参加するまで、仕事が忙しく、釣りにいけませんでした。

 ひさびさの釣り(ひさびさのため、写真を撮るのを忘れました^^;)。先週の船でリハビリは完了ということで、今週は鹿嶋に行ってきました。何とかボ**ズは逃れたいということで、入れ食いのうわさを聞いている夜釣りのイシモチ狙いです。(浮き釣りでは、前回ボ**ズでしたので、ちょっと不安です)

 出発は午後8時過ぎとちょっと遅めでした。午後9時頃に干潮とのこと。

 神栖フィッシングセンターで餌を買い。目的地の南浜に到着したのは、午後9時半頃。

 まずは、車がたくさん停まっている所を探して偵察。はしごを登って釣り場をのぞくと、人がたくさんいます。海には、夜釣り用の浮きの赤や緑の光でとても奇麗です。しかし、釣れている様子はありません。帰りがけのおじさんが「日が落ちてからぱったり釣れなくなった」と行ってきるのが聞こえてきました。とても不安です。

 ここは人が多いため、もう少し北の人が少ない場所に移動しました。偵察に行くと、ちょうど何かを釣り上げた人がいます。どうやらイシモチの様です。

 俄然やる気になってきました。車に戻って、準備を始めました。ひさびさですので、欲張らずに、浮き釣りの竿一本で勝負ということにしました。初めて新しく買ったミニヴァンタイプの車で来ましたが、後ろを開けて作業をすると、とても快適でした(広いし、明るい)。


私の愛車(TOYOTA ライトエース ノア)

 1.5号、5.3mの磯竿に、ケミホタルを付けた可動式の浮きをセットし(浮き下は4m位)、神栖フィッシングセンターで買ったイシモチ用の浮き釣り仕掛けをセットしました。餌は青イソメを2、3匹房掛けにしました。

 手前はいっぱいでしたので、先端近くに入りました。テトラの上からの釣りになるのですが、ここのテトラはとがった三角形をしていて、鋭角なななめの部分に立つ格好になるため、高所恐怖症の私にはとてもつらい状態です。

 仕掛けを投げ込みます。数投目でやっと思ったところ(10m位)に投げ込んで、適当に合わせを入れながら、手前に引いてきます。波があるので、なかなか思うようにいきませんが、餌を確認するとなくなっています(魚はいる^o^)。

 しばらくして、やっと掛かりました。結構引きます。やりとりを楽しむほど余裕はありませんが、何とか引き上げて、クーラーボックスの所へ行き(結構つらい^^;)、明かりを当ててみると確かにイシモチです。浮き釣りでの初めての釣果です^o^^o^^o^。

 この後、2時間ほど程よいタイミングで釣れ続きましたが、テトラに引っかけて仕掛け+浮きをロスしたところで納竿としました(買ったばかりの浮きなのにTT)。全部で7匹釣れましたが、この内2匹は、クーラーボックスに行く途中で海に落としてしまいました。


イシモチ21cm〜26cmでした

 上手な人は私の倍くらいのペースで釣っていたようですが、なかなか合わせのタイミングがわかりませんでした。納竿は午前0時頃でしたが、、まだ釣れている様でした。

 十分満足したのでここで帰ってもよかったのですが、餌が余ってしまったので、翌朝もやることにしました。鹿嶋港公園に移動し、駐車場で寝ました。3時半頃におきてアジを狙うつもりでした(餌屋で3時半から4時位からと聞いた)が、寝過ごして4時半になってしまいました。

 アジはいなくなってしまったのか、日曜の早朝というのに人はまばらです。寝る前に取っておいた場所で、投げサビキと投げ釣りをしますが、釣れたのはサッパのみ。早々に切り上げました。


サッパ15cm〜18cm

 家に帰って早速大き目のイシモチを刺し身にしましたが、とても美味しかったです。もっと淡白な味を想像していましたが、結構あまみがありました。イシモチのアラは味噌汁に、小さ目のイシモチを干物にしました(美味しかった^o^)。サッパはママカリにするつもりでしたが残念ながら酢を切らしていたので断念しました。

 やっぱり釣りはいいですねぇ。 では。

戻る