平成11年12月19日(日) くもり 三陸海岸でカレイ
こんにちはまいえです。今回は東北からです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仕事のため日曜日に岩手県の宮古市に行くことになりました。
宮古は漁港のある町です。宮古に行くのは3回目ですが、いつも綺麗な海を眺めるばかりでした。
今回は休日入りということもあって、竿を持っていくことにしました。
前回のホテルが気に入ったので同じホテルを予約しました。
(広くて、安くて、海の目の前で^o^、隣が釣具屋^^;)
土曜日に出かける準備をしていると、何かしっくりしません。
いつもあゆみ用に使っている短竿では、柔らか過ぎるのです。
夜に思い立って、上州屋に行きました。ちょうど2割引きセール中^^。
1.8mで20号の竿を買いました。 私のイメージ通りの堅さです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
朝6時に出発したのに、宮古に着いたのは午後3時です。日もかなり傾いてしまいました。
さっそくホテルに荷物を置いて、竿を担いで隣の釣具屋に行きました。
「ここは初めてなんですけど、何が釣れますか?」
「カレイ、アイナメが釣れるよ」
「そこの海岸でですか」
「両端の岩場の辺りで、青イソメで釣れる」
「じゃぁ、青イソメを下さい^o^」
[藤の川海水浴場] 15:30-17:30
さっそく目の前の砂浜に行きました。

右の端には本格的な投げ竿の二人がいました。私は左端に入りました。
右端に釣り人が一組だけいましたが、暇そうです。せっかく空いているので私は左端に行きました。
(なかなかこんなに贅沢に場所を使えることはないです^^;)
こんなに空いているところで本当に釣れるのかと半信半疑でしたが、さっそく投げの準備をします。
ちょうど干潮だったので、岩が見えていました。思わず上にのって先端付近から投げました。
ちょっと投げれば、とくに根掛かりは内容でしたが、波で足下が危うくなったのですぐ退散しました。

この岩場(右の写真)のすぐ左でやりました。
日曜日だったせいか、気が付くと人がいません。
すでに薄暗くなっています。
不安になってきたので、岩場の左の平らな所で投げることにしました。
短竿に、15号のジェット天秤、13号の2本針カレイ仕掛けを付けて投げました。
いつもの投げ竿に比べれば全然飛びませんが仕方がありません。
波はありますが、湾内なので海面は静かです。
カレイ釣りは待ちの釣りなので、竿を置いて家に電話しました。
「釣れたの?」
「まだ始めたばかりだよ。さっき着いたところ。」
「今日は西武に行ってあゆみと遊んで、さっき帰ってきたところ。。。」
電話が終わったので、糸を巻いてみました。
するとちょっと重い。置き竿にしたので根掛かりしたか、
と思い強めに引いてみると、近づいてきます。
どうやら魚の反応です^^;。
短竿のため、竿をあおる余裕もなく巻き続けると
カレイでした\(~o~)/。
いきなり釣れてしまいました。25センチ位のイシガレイです。
ちょうど地合だったのか、食い意地のはったカレイは
1本の針を飲み込み、もう一本の針をくわえていました。
さっそく家に電話します。
「カレイが釣れたよ」
「よかったねぇ。で、どうするの」
「家に送るよ」
「えー、腐るからいいよ」
「クール宅急便で送るよ(-_-メ)」
「高いよ。3000円位するよ。」
「いいよ(-_-#)」

大きくはないですが、嬉しい一枚です(左)。 初めて見る魚です(右)。
すっかりやる気がうせてしまいましたが、気を取り直して投げます。
魚信がないので岩場の近くに投げ込んだら、根掛かりしました。
周りも暗くなり、ちょっと泣きが入ったので
そろそろ終わりにしよう、と思って投げると
釣れました。。。この魚はなんでしょう。
まあ、釣れたのでよしと言うことにして、納竿しました。
<本日の釣果>
[翌日:お魚市場にて]
翌日の朝、時間があったので
宮古駅の近くのお魚市場に行きました。
駅から歩いて5分ほどです。
月曜日の午前中だというのに、駐車場が混んでいます。
一台だけですが、団体バスもいました。
市場の中に入ると、結構賑わっています。
大きなサケを売っていますが、8千円以上と高く手が出ません。
毛ガニは、1000円位からあって手軽です。
結局買ったのは、あゆみの好きなイクラでした。
250gで1500円でした。安いかどうかはよく分かりません^^;。
(イクラは1キロをビニール袋に入れて、5千円位で売ってました)
さっそく私の魚と一緒に送ってもらいました。
送料は梱包を含めて1300円位でした(純粋な送料は1050円)。
さて、この後はお仕事です。あーあ。
(ちゃんと真面目にやりましたよ^^;)
[アフターフィッシィング]
火曜日は疲れが溜まっていたのでとっとと帰ってきました。
ピンポーン。夜、宅急便が来ました。
ん。包みが2つ?ひとつはサンマでした(美味しかったです)。

あらためて図ってみたら、カレイは28センチありました^o^。
さっそく、カレイを刺身にしました。

私がさばいた割には、綺麗な刺身です(気のせいかも^^;)。

あゆみさんはカレイの刺身を気に入って、手づかみでバクバクと食べてくれました^^。
では。
戻る