平成13月8月26日(土) 晴れ 鹿嶋某堤&港公園
皆さん、こんにちは。今週は数年ぶりに鹿嶋某堤に行って来ました。
渡辺さんが鹿嶋某堤で大物を狙うというので便乗です。
金曜日の夕方、子供を保育園に迎えに行ったついでに上州屋で
アミブロックと青イソメを購入。久々に投げサビキでアジ狙いです。
土曜日の朝、午前2時半に起きて出発。
この時間に起きれたのはかなり久しぶりです(^^ゞ。
鹿嶋餌センターの前で渡辺さんに電話。
「まいえです。どうですか。」
「いま某堤のパイプラインの切れる辺りにいます。餌のアジは釣れましたよ。」
「じゃあ、すぐに行きます(@^o^@)」
[鹿嶋某堤] 4:00-8:30
ちょっと緊張しながら鹿嶋某堤に入り、ひたすら歩きます。
角を曲がってまた歩きます。。。パイプラインの終わった辺りで荷物を置いて再び電話。
「もしもし、まいえです。着きました(^o^)」
「ここですよ(^o^)」
渡辺さんはすぐ隣でした(^^ゞ。

さっそく釣果を見せてもらいました。バケツには良型のアジです。
「ちょっと餌には大きいかな」、、、「そうですねぇ」
(まいえはこのまま持って帰りた(*o*)\(-_-#)ボカッ。)
渡辺さんは、アジを背掛けにして泳がせです。
まいえはとりあえず浮きサビキと投げ釣りをしますが釣れたのは
ちびハナダイとフグだけでした(;o;)。
まいえがボーとしていると、「竿さお〜」
渡辺さんのさらに左の兄ちゃんが叫んでいます。
見ると主のいない竿がはねています。。。竿が消えました\(-o-)/。
渡辺さんは反対側のテトラの上です。
まいえが慌てて駆け寄ると竿がぶら下がっていました。
(竿しりロープでつないでありました^^;)
渡辺さんが戻ってきましたがすでに魚の反応はありません。
「4号のPEが切れちゃったよ^^;」、、、「そうですか。残念でしたねぇ。」
「良くあるんだよね。悔しいから、ここで見張ることにするよ。」
しばらくして今度は主の見守る竿の先が反応しています。
ぐいー、ぐいー、、、グン。
今度は乗りました。重そうです。

隣の兄ちゃんがタモを持って、、、魚が横に走ってなかなか入りません。

無事上がってきました。カンパチです。お見事(@^o^@)。
まいえも真似をしてハナダイを餌に放り込みました。
その上、アジももらって放り込みました。

後ろのテトラから「やっぱりテトラだよ」の声。見るとワカシの一架でした。
重そうです。。。うらやましいのですが、高所恐怖症のまいえは真似できません^^;;;。

全然反応がないので諦めて竿を上げたら、背中をかじられていました。
背掛けにしておけばよかったぁ(;o;)。アジは背掛けにしたのに。ハナダイは口でした。
ここの豪快な釣りはまいえには向いてないようなので、
港公園に移動することにしました。
渡辺さん、ありがとうございました(@^o^@)。
[鹿嶋港公園]
9:30-14:30
さて、港公園ですが、かなり混んでいます。
角から先はいっぱいで入れないので、堤防の根本近くでやることにしました。

ここの堤防はほぼ満員でした。今日は天気が良くて風もなくファミリーフィッシィング日和です。
さっそく探り釣りを開始。。。ピクピク、、、魚信はあります(@^o^@)。
顔がほころんできます。。。まいえには小物釣りの方があってるかな^^;。
ベラ、アイナメ、、、フグ;o;、、カゴガキダイ、、小メジナ
ハゼ、ハゼ、、、ハゼ。
何故かカワハギが釣れず、多彩な魚が遊んでくれました^^;。
「カワハギ?」、、、「そうなんですけど、今日はダメです」
「ちょっとハリスが長いんじゃない」、、、「そうですか。この間は釣れたんですけどねぇ」
地元のお兄さんが声を掛けてくれました。近所なので休みの度に来ているそうです。
何とかカワハギを2匹ゲット\(^o^)。
しばらくして、そのお兄さんが先端で何か釣りました。
カンパチです。。。「何で釣ったんですか?」
「小メジナ。。。ハゼが釣れたらちょうだい」
「何匹かいますよ、どうぞ^^」
お兄さんがカワハギのポイントを教えてくれました。
「テトラが入っていて、ここに良い穴があるんだよ」
仕掛けを降ろすと結構深くなっています。
つんつん、つつぅー。くいっ。ぐんぐんぐん。
20センチ位の良型が釣れました\(^o^)。
「タナはこれくらいで、、、ちゃんと見ておかないと持って行かれちゃうよ」
カンパチの釣り方も教えてくれました。
残念ながらカンパチは今はいないみたいなので
ヒラメ狙いで投げ込んでみました。
魚信がないので置き竿にして、カワハギを釣ります。
ウマズラハギも釣れました\(^o^)。
さて、様子を見ようと仕掛けを上げてみると、、、ハゼが半分になっていました(*o*)。
お兄さんに話をすると、、、「そうそう、タナを下げると喰われるんだよ」、、、うーむ。残念。

写真を撮ろうとしたらハゼが動きました。ビックリです。
これで餌も無くなったので納竿しました。
[本日の釣果]
カワハギ×5、ウマズラハギ、ベラ、アイナメに
ハゼ×5(2匹は餌に)でした。小メジナやカゴガキダイはリリースしました。

アジは、渡辺さんに餌用にもらったものですが、、、
刺身にして食べちゃいました。美味しかったです(^^ゞ。
では。
戻る