平成17月6月18日(土) 晴れ メバリング@鹿嶋港

皆さん、こんにちは。
今週は茨城に帰ってきました。ちょうど寺ちゃんとくらもちさん達が
鹿嶋でメバリング&ヒラメをやるというのでメバリングだけ飛び入りさせてもらいました^^


午後9時頃の出発だったので鹿嶋に着いたのは午後10時すぎでした。

 
さっそく寺ちゃんに話を聞くと、さっきまで結構釣れていたらしいです(;o;)
バケツの中には元気なメバルたちが\(^o^)/。
(霧の性かまともに写ってませんでしたm(_ _)m)


まいえもさっそく今日買った安い短竿とリールで参戦です。
くらもちさんにポイントを教わって正面に投げました。
明るいところと暗いところの境が狙いとのこと。夜は探らなくてもいいらしいです。


しばらくあたりもなかったのですが、ようやくチビメバルをゲット(リリース)。
とりあえず釣れたのでひと安心です^^。

また釣れなくなったので、くらもちさんやよりぞーさんを真似して暗い所で
探ってみましたが根掛かりの連続であきらめました^^;
まだまだまいえの技術では難しかったです

ちょっと離れたところでぜいたくに斜めに投げていたら
何回かあたりを逃したあとでやっと釣れました(^o^)


よりぞーさんに計ってもらったところ15センチ。
残念ながら記録更新(15.5cm)はなりませんでした。

寺ちゃんにもらってもらい、追加を狙います。

深夜12時をすぎた頃に、寺ちゃんとくらもちさん達は明日のヒラメ釣りに備えて移動しました。
明日も早いのにお付き合い頂いてありがとうございましたm(_ _)m。
ひさびさに皆さんと釣りができて楽しかったです(^o^)。

まいえは折角なのでもうしばらく続けました。


しばらくして釣れたのはまたもやチビメバル(リリース)


なんとか持ち帰りサイズを、と粘ってやっと15センチ位のメバルをゲットしたので
午前2時頃に納竿しました。

[本日の釣果]
メバル(15cm)×2、チビメバル×2


煮付けにしました。醤油を入れすぎてしょっぱかったですが美味しかったです(^o^)。


戻る