<番外編> 那珂湊近辺(とよっちーさんへ)

 とよっちーさん、こんばんは。

 さて、アドバイスとのことですが、私も那珂湊ではほとんど釣れた経験がありません

ので大したことは言えませんが、数少ない経験からお話します。(アドバイスと言うよ

りは、ただの感想です)

 周辺からお話してもよいでしょうか。

 私のつくば時代のホームグラウンドは、那珂湊から10分ぐらい北にある「磯崎港」

でした。ここは、阿字ケ浦海水浴上の手前で、秋口にはサーファーがたくさん見える

ところです。

 今では漁協が駐車料金をとるようになったためにだいぶ減りましたが、当時は、

週末ともなれば、メインの堤防は先端付近から人がいっぱいになっていました。

 ここでは、大物はないですが、小物はいろいろ釣りました。一番の思い出は、9月

中頃に北側の堤防の手前の人のあまりいないところで海水浴場の方へのちょいな

げでキスの入れぐいを味わったことです。

 (と言っても、ほとんどど素人でしたから8匹しか釣っていませんでしたが)

 今時分ですと、南側のメインの堤防でのへち釣りが面白いかと思います。ポイント

は、南側のテトラポットと堤防の間です。短い竿(2mくらい)を使い、途中に3から5

号くらいの中通しおもりをつけ、先には小さめの針(5から6号くらい)にいそめを短

めにつけて落とします。

 ゆっくりと底から上げてくると、魚がいれば当たりがきます。当たりがない場合には

場所を移動してください。上手くあたれば、アイナメやメバル,子めじなが釣れます。

大きいのはなかなか釣れませんが、当たりが手に直接伝わってきますので、とても

面白い釣りです。(投げ釣りで釣ったときよりも、ずっと手ごたえがありますヨ)

 磯崎から那珂湊へ戻ってくる途中に「平磯港」があります。くじらのいる港として有名

(?)です。私は、釣りではあまり良い思い出はないのですが、ここにはよくきていまし

た。と言うのは、この港の道路を挟んで向かいにある小さなホテルの2階にあるレスト

ランの釜飯(頼んでから目の前で火をつけますので20分ほど待たされます)が気に入

っていて、磯崎での釣りの後よく食べに来ていたのです。

 なお、釣りでは先端付近でアイナメやカレイを釣っている人(投げ釣り)を見たことは

ありますが、根がかりの多いところですので私は苦手でした。釣ったことのあるのは、

小さめのアイナメとメジナです。

 さて、「那珂湊」です。ここでは、前回のコメントでも書いたように、良い思い出はほと

んどなく、魚屋(ここだけでも結構面白いですよね)でお土産を買って帰った方が多い

くらいです。(それで「磯崎港」をホームグラウンドにしていた訳です。)

 釣り具が港の入り口(魚市場へ)の角にあるのですが、私が子鮎を釣っていたのは

この店の前あたりです。もっとも時期は春でしたが。仕掛けはこの店で売っていた

パニック仕掛けという、細かい針がたくさんついているサビキ仕掛けの子分みたいな

ものです。なお、私はここで、まるた(実は川魚の一種)の42cmを釣りました

 美味しい魚ではないので今は釣りませんが、当時は初めての大物でしたのでヒザが

震えました。

 他には、港内の赤灯の先端で、カレイがいっぱい釣れたとの情報(さっきの釣具屋)

を聞いたことがあります。なお、ここでは夜釣りで大物を狙っている人がたくさんいます

が、釣れているところは見たことがありません。

 また、私の知り合いは河口で80cmのスズキを釣ったらしいです(ルアー)。

 でも私としては、あまりメジャーな所はダメなのかな?とか思っていますので、魚もき

っと人の少ないところに隠れていますので、ぜひ、とよっちーさんの新たなポイントを見

付けて下さい。(見付けたらこっそり教えてくださいネ・・・へへへ)

 役に立たないアドバイスでした。ごめんなさい。

 では、再挑戦の結果を楽しみにしてます。

 おやすみなさい・・・。

                  by まいえin取手

戻る