平成9年9月14日(日) 晴れ  日曜日は肴三昧(鹿嶋)

日曜日(9/14)の早朝に、茨城県の鹿嶋港公園に行き、脈釣りで、カワハギ(18cm)
1匹とウマヅラハギ(16cm-20cm)6匹を釣ってきました。隣では、うめぴぃが投げ
サビキでアジ(18cm-22cm)6匹とサバ(28cm)1匹を釣っていました。

鹿嶋を10時過ぎに出発して、私の自宅にはちょうど昼の12時頃に帰り付きました。
いつもはもう少しやって、昼飯を食べて帰ってくるのですが、今回は雨がふる前に帰
ろうということで早く帰りすぎました。結局私が昼飯を全部つくることになりました
^^;。

さあ、ここからは無言です。サバに塩をして、鍋にアラ汁用のお湯を沸かして、まず
大きめのアジを刺身にする。アラはすべてお湯に放り込む。(ここでうめぴぃに出そ
うかと思ったが寝てるので止める)。本日唯一のカワハギの皮を剥いで、頭をおとし
てお湯の中に放り込む、内蔵をカゴへ(カニマンションの餌用)、肝(キモ)を大事に
皿に移す。身を三枚におろし小さめに切って肝と混ぜるとカワハギの肝あえのできあ
がり(ちょっと寂しいので、ウマヅラの身を足しました。身はウマヅラの方が美味し
いです。)

ふぅぅっ。

残ったアジとウマヅラを3枚におろして(アラはすべて鍋に放り込む)、ウマヅラの
半分を刺身に、アジとウマヅラの残りを味噌と醤油であえる。さて、うめぴぃの釣っ
た小メジナ(5cm)の鱗と内蔵をとり、鍋に放り込む(この間もずっと弱火で煮込んで
います。

最後にサバを焼きます。今日のサバはいつものサバより一回り大きくアブラがのって
いるようです。焼けてくるとジュウッとアブラがしみだしてきて美味しそうです。

アラ汁は、アクをとって味噌を入れて完成。

テーブルの上に、サバの塩焼きとアラ汁と、冷やしておいた刺身と肝あえと味噌あえ
を並べて、ビールをついでカンパ〜イ。すでに午後1時半でした。

一番好評だったのが、アラ汁。アジとカワハギとウマズラの頭とアラと小メジナが入
った味噌汁は、1時間かけて煮込んだため出しがよくでて我ながら美味しかったです。
(あゆみ(6カ月)も気に入ってたくさん飲んでくれました)

釣った魚で、肴三昧のお昼ご飯でした。

                           まいえin茨城(取手)

戻る