平成12年度茨城県保育士試験問題(抜粋)

まいえです。筆記試験のみでしたが上記の試験をひととおり受けてきましたので、試験問題の一部(文章で回答するもの)を紹介します。これから受ける方の参考になれば幸いです。

勉強不足は否めませんでしたが、てごたえはそれなりにありました。今回は準備が間に合わず音楽実習(ピアノ&歌)の受験は断念しましたが、来年は挑戦します。

1日目

<社会福祉>

4.介護保険制度が「社会保険方式」とされた意義を簡潔に説明せよ。

7.社会福祉の根拠となる法律をあげ、さらに広義の社会福祉と狭義の社会福祉について簡潔に説明せよ。

9.以下の事項について簡潔に説明せよ。

  (1)公的年金制度の意義

  (2)医療保険制度における出来高払い方式

10.社会福祉基礎構造改革のなかで時代にそぐわないとされた「措置制度」と社会福祉事業法改正によって導入された仕組み「利用制度」について簡潔に説明しなさい。

<児童福祉>

1.児童福祉司が所属する機関と職務内容について述べなさい

3.自動福祉法における児童育成の責任について述べなさい

4.児童養護施設の目的を述べ、対象となる児童について説明しなさい

5.児童相談所の役割について説明し、主な機能を述べなさい

<栄養学及び実習>

7.離乳食について説明しなさい

  (1)離乳食の役割とは

  (2)離乳食の開始とは

  (3)離乳食の完了とは

8.以下について説明しなさい

  (1)たんぱく質の補足効果

  (2)α−でん粉

9.幼児期の間食について説明しなさい

  (1)間食の必要性

  (2)与え方

10.母乳分泌を促進させる方法を箇条書きで記入せよ

<教育原理>

4.教育課程(カリキュラム)と指導計画の違いについて述べなさい

5.生徒指導の意義・目的について3点記述しなさい

<保育原理>

7.子供の自主性を育てる保育の工夫について述べなさい

8.短期指導計画(週案・日案)を作成する際に留意すべき事項を述べなさい

9.保育所においてけがをしやすい事故多発傾向児の特徴について述べなさい

10.児童養護施設の処遇において、入所児童の人間関係の安定化が大切であるといわれる、それはなぜか(理由)、そのために処遇職員として留意すべきことは何か(留意事項)を述べなさい

2日目

<保健衛生学>

3.乳幼児による下記の事項を防ぐには、どのような注意・工夫が必要か述べなさい

  (1)お風呂における溺水

  (2)たばこの誤飲

4.母乳栄養の欠点について述べなさい

5.保健所の業務を5つ上げなさい

<生理学>

3.心臓の構造と機能について述べなさい

4.食物の消化とはどういうことか、基質、消化酵素、関連する器官に言及して述べなさい

5.食中毒を起こす細菌名を5つ上げなさい。また、夏に細菌性食中毒が多い理由を述べなさい

<看護学及び実習>

1.乳児の体重・身長の計測について実施方法と留意点を記入しなさい

2.集団保育の意義について簡単に述べなさい

3.乳児が泣き出した場合、指標となる観察項目を3つ記入しなさい

7.睡眠の影響因子を3つあげ、説明しなさい

<児童心理学>

2(2)基本的生活習慣の発達過程において、以下のような場合、どのように対応すべきか述べなさい

  @食事のしかたが下手で時間がかかる

  A偏食がある

  B3歳児が昼寝をしない

4.以下について説明しなさい

  (1)内発的動機づけについて述べなさい

  (2)外発的動機づけについて述べなさい

  (3)子どもの学習意欲や自立心、あるいは集中力を促進させるために内発的動機づけと外発的動機づけをどのように活用するか述べなさい

5.次の語句について説明しなさい

(1)アニミズム(汎心論)

(2)レディネス

<精神保健>

3.児童虐待について4つの種類をあげ説明しなさい

5.統合保育について説明しなさい

<保育実習筆記(おまけです)>

T.保育内容

 2.以下の語句を説明しなさい

   (1)たてわり保育

   (2)解体保育

U.音楽

 2.次の歌の作詞・作曲者を選択しなさい(選択問題)

   赤とんぼ、大きな古時計、グッドバイ、サッちゃん、しゃぼん玉、

   ぞうさん、とんぼのめがね、めだかの学校、山の音楽家、

   わらいかわせみに話すなよ

 3.次の音楽標語の意味を説明しなさい

   Andante、Lento、a cappella、Legato、Amable

戻る