[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
平成13月12月30日(日) 晴れ 年忘れおでん鍋釣行in鹿嶋公共埠頭
平成13年度最後の釣行記です。
皆様、一年間ありがとうございました(@^o^@)。
今日は
「寺ちゃんちの釣り・キャン日記」の寺ちゃん
と
「EN-JOY釣り日記」のくらもち軍団の皆さん
主催の
年忘れおでん鍋釣行
にあゆみと二人でお邪魔してきました(@^o^@)。
目覚ましを午前3時にセットしましたが、目を覚ますと午前6時(^^ゞ。
飛び起きてあゆみをかついで出発。。。最後まで寝坊でしたm(_'_)m。
車の中で熟睡していたあゆみの口元にはよだれの後が、、、(^^ゞ。
[鹿嶋公共埠頭] 8:00-11:30
会場の公共埠頭に着いたのは日も高くなった午前8時。
とりあえずコアタイム(釣りのじゃないですが^^;)の午前11時には間に合いました。
公共埠頭のベストポジション(角)を確保して頂いてました^^。
とりあえず記念撮影。。。
カズさん
(後右から2人目)とお友達はこの後銚子へ。
あゆみは寒いので車の中でお店を開いています。。。「アメはいりませんか~」(左)
SANPEIさん
はご家族(誠君5ヶ月はお休み中)で参加です。(右)
恵太君はパパ(
よしかわさん
)の代わりにしっかり釣ってくれました。(左)
東京からお越しのイケダさんの良型キスです。隣で騒がしくしてごめんなさいm(_'_)m。(右)
寺ちゃん登場。一升瓶の差し入れです。ごちそうさまでした(@^o^@)。
釣りバカが集まるとやはり釣り談義。
iwachan
はとても詳しいです。(右)
SANPEIさんのアイナメ。釣る人はちゃんと釣ってます(まいえはボーズ^^;)。
右は昨夜から波崎で竿を出していたくらもちさんのイシモチです。
風が強くなったので場所を変えることになりました。
iwachanが偵察に行って、良さそうな公園を見つけてきてくれました。
[鹿嶋の公園]
風を避けられそうな場所を見つけてさっそくおでん鍋~(@^o^@)。
幹事長の寺ちゃんのあいさつで乾杯。。。釣りは終わったのでゆっくり飲めます。
本日の主役です。左が寺ちゃんの鍋。右がくらもちさんのおでん。とーっても美味しかったです(@^o^@)。
皆さん、盛り上がってますねぇ。
あゆみはおねえちゃん達にたっぷり遊んでもらってご機嫌でした。ありがとう(@^o^@)。
minoさん、今度は一緒に釣りしましょう。。。ノムリンさんと恵太君は男同士の話かな。
最後に
記念撮影
。
(後:iwachan、SANPEIさん、minoさん、手竿さん、くらもちさん、寺ちゃん、よしかわさん、よしださん)
(前:SANPEIさんの奥さん&誠君、手竿さんの奥さん、まいえ、恵太君、ノムリンさん、クミリンさん)
(一番前:手竿さんの娘さん、SANPEIさんの娘さん(由里ちゃん)、あゆみ)
[アフターフィッシィング]
解散後、釣り組、温泉組と分かれました、、、が、残念ながら
「湯楽々」
はお休みでした(^^ゞ。
結局あゆみが「ろってんぶろ行くのぉ」とうるさいので土浦のお風呂に行きました(^^ゞ。
では、皆さんよいお年を(@^o^@)。
戻る